Q&A
よくある質問
Q&A
お問い合わせの多いご質問をまとめました
ご利用いただくにあたって、お客様からお問い合わせいただくことの多いご質問に、一問一答形式でお答えしております。お客様に安心してご利用いただけるよう、ご自宅にお伺いした際やお見積もりをお出しする際にも、丁寧なご説明を徹底いたしております。
-
対応地域はどこまでですか?
【京都府】
京都市、宇治市、城陽市、亀岡市、木津川市、京田辺市、長岡京市、南丹市、向日市、八幡市
【大阪府】
池田市、茨木市、交野市、吹田市、摂津市、高槻市、豊中市、寝屋川市、東大阪市、枚方市、箕面市、守口市、八尾市
【滋賀県】
全域
【その他】
このほか関西全域でも承りますが、場所によっては別途出張費をいただく場合がございます。
詳しくはお問合せくださいませ。
-
営業時間は何時までですか?
通常は8時から19時ですが、お問合せいただきましたら当日中に折り返しご連絡させていただきます。
-
駆除に使う薬品は、ペットに対して問題ありませんか?
はい。当社が使用する薬品は全て、日本シロアリ対策協会認定薬剤です。
また、事前のヒアリングによって充分に安全であることを確認・ご説明したうえで工事を進めていきます
-
駆除してくれるのはシロアリだけでしょうか?
シロアリ以外の別途費用でゴキブリ、ハチ、ネズミも対応しております。調査は無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
-
安くシロアリ駆除してもらえるのでしょうか?
はい。ご相談からお見積り、施工まで当社が全て行っておりますので、中間マージンなどが発生しません。
一箇所からのピンポイント施工が可能ですので、その分費用を抑えることが出来ます。
-
調査費用は無料ですか?
もちろんです。調査お見積りまで無料になりますのでお気軽にご相談ください。
RELATED
関連記事
-
2021.06.06最安値に挑戦|シロアリ駆除費用を比較してください。|TsuNaGu
-
2022.01.22京都の羽アリ駆除はTsuNaGuにお任せください
-
2021.11.26シロアリ被害に遭いやすい住まいの特徴3選TsuNaGu
-
2021.12.10【まるで人間社会】白蟻にも職業があります!TsuNaGu
-
2021.12.26シロアリと同じく食害を及ぼす害虫3選 TsuNaGu
-
2021.12.30【知ってた?】シロアリは大きく分けて2つの種類がいます TsuNaGu
-
2022.01.07【衝撃】シロアリとクロアリは生物学的に全く別の生き物だった TsuNaGu
-
2022.01.11築10年でシロアリ予防工事(再施工)するなら【キャンペーン】
-
2022.01.14シロアリの天敵は、意外な生き物だったTsuNaGu
-
2022.01.28宇治市で羽アリ駆除業者をお探しならTsuNaGu
-
2021.11.12【危険】間違ったリフォームで、シロアリや害虫被害が発生する場合があります!TsuNaGu
-
2022.02.05大津の羽アリ駆除をお探しならTsuNaGu
-
2022.02.12京都を丸洗い!害虫駆除と清掃は、専門業者のTsuNaGuにお任せください
-
2022.02.20宇治市で清掃・害虫駆除と言えば!TsuNaGu
-
2022.02.25虫退治でお困りの方を探しています。TsuNaGu