Check!
シロアリ予防が不要な家ってあるの?
今回はその「予防」をしなくても大丈夫な家はあるのか?
という質問に答えようと思います。

Point
1

床下がベタ基礎だから安心

というわけではありません。
ベタ基礎のお家でも被害が出ているお家はあります。
シロアリはコンクリートの継ぎ目やわずかな隙間を抜けて、そこから蟻道を作ります。
また、海外の事例ではプラスチックや金属も破壊して進むのが確認されています。

Point
2

シロアリに強い木を使っている家だから安心

例えばヒノキや杉はシロアリに強いと言われています。
そういう木を使って家を建てたから絶対安心だ……と、言いたいところですが、安心とは言い切れません。
予防をしないでおくと、もし雨漏れなどを起こしていたら、それはシロアリの好きな環境になってしまいます。
シロアリは、他に餌がなければ多少硬い木でも食べに行きます。

Point
3

予防をしなくてもいい家は……ない!

実はシロアリ予防をしなくてもいい家はありません。
木造である以上、予防をしておくことをおすすめします。

予約からの流れ

  • STEP
    01

    まずは気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせはメールまたは電話で承っております。

    メールでのお問い合わせは1営業日以内に返信致します。

  • STEP
    02

    無料調査

    現地をお伺いし、現状の調査をしっかりと行います。

    また、調査内容はしっかりと開示し、お客様のご不安の内容にしっかりとご説明させていただきます。

  • STEP
    03

    お見積り

    すぐにお見積りを提出させていただきます。

    もちろんこの時点でキャンセルいただいても追加費用はいただきませんのでご安心ください。

  • STEP
    04

    施工

    ご契約後、日時を決めて施工開始となります。

    わたしたちが責任を持って、シロアリ駆除と予防を行います。

  • STEP
    05

    保証

    施工後にもしシロアリが再発生した場合は、無料で保証いたします。

このようなお悩みをお持ちの方におすすめです
  • 1. 京都エリアでおすすめのシロアリ業者を知りたい!
  • 2. 京都エリアで費用が良心的な店舗はないのかな?
  • 3. 施工からアフターまで任せられる業者にお願いしたい
Access

ご依頼をいただきましたら市内を中心に周辺地域まで幅広くお伺いしております

概要

店舗名 TsuNaGu
住所 京都府京都市山科区御陵中内町28
電話番号 075-285-3488
営業時間 8:00~19:00
対応エリア 京都を中心に周辺各地域

アクセス

市の東側に位置する山科駅から徒歩でお越しいただける距離に、事務所を構えております。ご依頼をいただきましたら、市内を中心に可能な限り即日対応いたしており、スピーディーな作業と安心価格で、ご好評いただいております。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事