トイレに羽アリが大量発生
対処方法を解説
TsuNaGu
DIYで 駆除 してみよう

シロアリ発生しやすい場所

まずは、羽アリが発生しやすいポイントをチェックします。

シロアリ駆除業者のチェックポイント
Check!
羽アリが出て来ている穴を見つける
まずは羽アリが出て来ている穴を見つけて、掃除機などで吸って羽アリをある程度出し切りましょう。
全部出て来るのはかなり時間がかかる場合が多いので、少し出が悪くなったら殺虫剤を穴の中に噴霧してさらに出て来るスピードを落としましょう。
Point
1

市販のシロアリ用殺虫剤を吹き付ける

さて市販の白蟻用殺虫剤ですが、ほとんどの製品が忌避作用と即効性を重視しています。
忌避作用とは、シロアリが嫌がり寄せ付けないという事です。
つまり、薬剤が掛かっていないシロアリは危険を回避し逃げてる、という事を理解してください。

殺虫剤の忌避効果の持続はおよそ1年ほどの製品が多く販売されています。

Point
2

出来れば木部用の薬剤を入手する

最近では、大手のネット通販でも「木部用薬剤」が市販されていて、個人でも入手する事が出来ます。
こちらは、ホームセンターなどの殺虫剤よりも価格も高く業務用薬剤とほぼ同じ成分になっています。

Point
3

トイレ内の木部に薬剤を噴霧もしくは注入する

羽アリの穴から薬剤を入れたあと、木部用の薬剤が購入出来たら、今度はトイレ内全ての木部に木工ドリルで小さな穴を開け、薬剤を注入しておくことをお勧めします。

たとえシロアリが居なくても、薬剤は木に浸透するため予防効果が期待できます。

キャンペーン実施中!

京都市地域最安値でシロアリ駆除致します。
京都でシロアリ駆除するなら TsuNaGu
ピンポイント

即日対応

IMG_3827

1坪のみ 最安値 でシロアリ駆除致します。
浴室、トイレ、玄関 ピンポイント施工 でシロアリ駆除
お気軽にお電話でご連絡ください
075-285-3488 075-285-3488
受付時間:8:00~19:00
お気軽にお電話でご連絡ください
075-285-3488 075-285-3488
8:00~19:00

Campaign

駆除 12坪まで 68,000 円(税込)
[通常] ¥85,800 円(税込)
この特別なキャンペーンでぜひ!
Access

ご依頼をいただきましたら市内を中心に周辺地域まで幅広くお伺いしております

概要

店舗名 TsuNaGu
住所 京都府京都市山科区御陵中内町28
電話番号 075-285-3488
営業時間 8:00~19:00
対応エリア 京都を中心に周辺各地域

アクセス

市の東側に位置する山科駅から徒歩でお越しいただける距離に、事務所を構えております。ご依頼をいただきましたら、市内を中心に可能な限り即日対応いたしており、スピーディーな作業と安心価格で、ご好評いただいております。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事